Translate

2012年11月15日木曜日

Crowbarを試す環境をVMware Playerで構築する

やはりCrowbarは使ってみないと良くわからない。
でもWorkstationは個人としては地味に高いし、
評価版で期限切れなんてのも地味に嫌だ。


なので、手持ちの道具でなんとか試すこととした。
ようはDHCP管理下でない環境を作ればいいわけだから
HUBでもいいのだけど、それだとインターネット経由の
aptitudeができないから、無線ルータのDHCP機能を
offにすればそっくり動かすことが出来る。

・Windows7 PC1台:i72.13GHz、8GBmem、45GBHDD空き容量、VMware Player5導入済
・無線ルータ1台:Buffalo AirStation WZR-HP-G450H

 ※なお、crowbar adminノードが2GBメモリ+20GB以上のHDDが必要となる



インストールするのはcrowbar_betty3.iso(Crowbar+OpenStack essex)、
とりあえず枯れているバージョンを選び、
できるだけデフォルトIPアドレス設定(192.168.124.10/255.255.255.0)を
そのまま使うこととする。
正直イロイロ設定ファイルを変更すればいいのだけど
へんなところで悩むのはちょっといやなので..


1. ISOイメージ取得

・PC上ブラウザからhttp://robhirschfeld.com/crowbar/を開く
・Current open source ISOs: 「http://crowbar.zehicle.com」を押下
・Stable/Release ISOsの「OpenStack Essex on Crowbar 1.5 (Ubuntu 12.04)」を押下
 ※日本からだとかなり線が細いらしく、結構時間が掛かる

2. 無線ルータ設定変更

※WZR-HP-G450H本体の初期化から書いています
・全部ケーブルをはずしACアダプタのみ接続させておく
・本体背面のRESETボタンを細い針金か何かで押す
 ※本体前面DIAGランプが赤点滅しだしたら離す
 ※再起動しDIAGランプが消えるまでまつ
・Internet側にインターネットケーブルを接続
・LAN側にPCとつなぐ
 ※PCがDHCPでIPアドレスを取得できるまで待つ
・PC上ブラウザからhttp://192.168.11.1/を開く
・ユーザID「root」、パスワードなしで「OK」押下
・上のメニュータブから「Internet/LAN」を押下
・メニュータブのすぐ下にあるボタン群から「LAN」ボタンを押す
・LAN側IPアドレス「192.168.124.1」
・サブネットマスク「255.255.255.0」
・DHCPサーバ機能のチェックをはずす
・「設定」ボタンを押す
・ブラウザを閉じる


3. PCの物理NIC設定変更

※無線ルータ側を変えたのでPCのLAN設定も変更する
・PCを無線ルータのLAN側に接続する
・スタート>コントロールパネル>ネットワークと共有センター
・「ローカルエリア接続」を押下
・「プロパティ」ボタン押下
・「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)」を選択する
・「プロパティ」ボタン押下
・「次のIPアドレスを使う」をチェック
・IPアドレス「192.168.11.2」
・サブネット「255.255.255.0」
・デフォルトゲートウェイ「192.168.124.1」
・「次のDNSサーバを使う」をチェック
・優先DNSサーバ「192.168.124.1」
・「OK」を押す
 ※これで再度インターネットにも接続できるようになる

4. Crowbar adminノードセットアップ

・VMware Playerを起動する
・「新規仮想マシンの作成」を押下
・「後でOSをインストール」をチェックし「次へ」ボタン押下
・「Linux」、「Ubuntu 64ビット」を選択し「次へ」ボタン押下
・仮想マシン名、場所は適当でOK、「次へ」ボタン押下
・「次へ」ボタン押下
・「ハードウェアをカスタマイズ」を押下
・「メモリ」を選択し、「2GB」
・「新規CD/DVD(IDE)」を選択し、「ISOイメージファイルを使用する」をチェック
・「参照」ボタンを押し、先程ダウンロードしたISOイメージファイルを選択
・「ネットワークアダプタ」を選択し、「ブリッジ:物理ネットワークに直接接続」をチェック
 ※「物理ネットワーク接続の状態を複製」はチェックしない
・「閉じる」ボタン押下
・新規作成した仮想マシンを選択し、「仮想マシンの再生」を押下
 ※Ubuntuの自動インストールが実行されるのでloginプロンプトが出るまで待つ
・「crowbar/crowbar」でログイン
・「sudo su -」 (パスワード:crowbar)
・日本語キーボードの場合のみ以下の操作を実行
 - 「dpkg-reconfigure keyboard-configuration」
  ※Ubuntuインストール時のCUI画面が表示される
 - 使用中のキーボードに近いものを選択→「Japanese」→「OK」
 - 「Japanese - Japanese (Kana)」→「OK」
 - 「Alt+Shift」→「OK」
 - 「No temporary switch」→「OK」
 - 「The default for the keyboard layout」→「OK」
 -「No compose key」→「OK」
  ※プロンプトに戻る
・「echo "Asia/Tokyo" | tee /etc/timezone」
・「dpkg-reconfigure --frontend noninteractive tzdata」
・「cd /tftpboot/ubuntu_dvd/extra」
・「./install admin.crowbar.org」
 ※しばらく時間がかかる、プロンプトが戻ってきたら終了


5. 動作確認

※新たに仮想マシンを作ってcrowbarがインストール対象として認識させるまで
・PC上ブラウザから「http://192.168.124.10:3000」を開く
・「crowbar/crowbar」でログイン




・「Nodes」を選択
 ※sw-adminグループにadminが1つだけ存在する
・PC上にもうひとつVMware Playerを実行させる
・「新規仮想マシンの作成」を押下
・「後でOSをインストール」をチェックし「次へ」ボタン押下
・「Linux」、「Ubuntu 64ビット」(適当でOK)を選択し「次へ」ボタン押下
・仮想マシン名、場所も適当でOK、「次へ」ボタン押下
・「次へ」ボタン押下
・「閉じる」ボタン押下
・新規作成した仮想マシンを選択し、「仮想マシンの再生」を押下
 ※すると以下の様なネットワークブートが動き出し
  crowbar画面に1つ新たにノードが現れればOK








p.s.
crowbar adminノードにはDHCPサーバ、DNSサーバだけでなく、
Chef、Nagious、Gangliaなどのソフトウェアも一気に入る。










..といっても使い方わかってないから覚えないと..




p.s.2

無線ルータを再度リセットする場合は、
背面のRESETボタンを針金で押して下さい。

0 件のコメント:

o1-previewにナップサック問題を解かせてみた

Azure環境上にあるo1-previewを使って、以下のナップサック問題を解かせてみました。   ナップサック問題とは、ナップサックにものを入れるときどれを何個入れればいいかを計算する問題です。数学では数理最適化手法を使う際の例でよく出てきます。 Azure OpenAI Se...