Translate

2017年3月29日水曜日

「光陰矢のごとし」な話

..どうでもいい話ですが..


Sequence-to-Sequenceの学習はぶんまわしたまんまで、
TensorFlowのdecoder用Dockerコンテナをつくっておこうと
おもい、せっかくならgcr.io/tensorflow/tensorflowでなくtensorflow/tensorflowでつくろうとした。

..ら新しいコンテナでモデルが復元できない..

どうも変数スコープ名が変わったらしい..

おや..とおもい、pip3 listしたら..

tensorflow (1.1.0)

..ん?

TensorFlowのlatest
5日前に
1.1.0rc0にバージョン上がっとるやんけ!

...ご注意ください。


というか、
マジ開発者はlatestなんて甘いタグでpullしてる時点で
おバカまるだしってことか..

ひえ~

0 件のコメント:

Gemini 2.5 Pro Expのコード把握能力を試す

Xに流れてきた某コードの説明をGemini2.5 Pro Expに投げてみました。   入力したプロンプト     このコードを説明して: ```shell # 2025-04-01 TEAM TESO IS BACK # Linux LPE # . <(print...