Translate

2012年10月3日水曜日

Crowbarを試そうとしてハマる



Essexすらまともにつかいこなせていないのに、
OpenStackのFolsomがリリースされてしまった。

また一からOpenStackのインストールを始めてもいいのだけど、
積んでも積んでも..の
賽の河原的な状況は脱却したい..


もうすこしソフトウェア・エンジニアリングした方法はないものか
としらべていくと..
ChefベースのOpenStackインストレーションを自動化してくれる
Clowbar
なるApache2ライセンスのオープンソースがあることを発見した。




そこで
https://github.com/dellcloudedge/crowbar
下半分あたりにある文書を翻訳してみた。
※もちろん下記参考される場合はAt your own riskでお願いします。



Crowbarプロジェクトへようこそ

本コード及びドキュメントはApache2ライセンス準拠(http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0.html)です。ソースコード貢献は推奨されています。

CrowbarはDell CloudEdgeソリューションチーム(http://dell.com/openstack)によって、多くの広範な機能をもつツールとして発展したOpenStackインストーラとして(http://OpenStack.org)開発されました。

Crowbarについての設計情報の多くはRob Hirschfeld氏のブログ(http://robhirschfeld.com)に掲載されています。

このWikiはCrowbarのオペレーションについての情報を維持しています。ユーザや開発者向けのドキュメントはGit repoにコミットされる予定です。中間更新についてはこのWikiにて発表していきます。

既知の課題についてはリリースノートを参照して下さい。

各自のClowbarコピーをビルドする場合は、crowbar repos内のreadmeを参照して下さい(https://github.com/dellcloudedge/crowbar/blob/master/README.build)。いくつかの重要な情報がビルドプロセスについて説明しています:
* ビルドプロセスは、Ubuntu10.0とCentOS上でテストされています

資料には、crowbar-dev.isoを使用しない新規インストールから、次のステップがあることが説明されています。

0: ISOを使用してブートすると、Ubuntu 10.10のセットアップを行い、Clowbarをステージングします
1: Ubuntuの場合crowbar/crowbar、RedHatの場合root/crowbarでログイン
2: sudo su - root 実行
3: Ubuntuの場合cd /tftpboot/ubuntu_dvd/extra、RedHatの場合cd /tftpboot/redhat_dvd/extraを実行
4: ./install admin.crowbar.org(もしくはadminノードのFQDN) を実行

ノート:もしインストールが動作しない場合、"sudo chef-client"を試しインストレーションの最後のパートを繰り返すことで問題をフィックスすることができます。

その後、Crowbarの残りをインストールします。ネットワーク設定のデフォルトを変更していないのであれば、Crowbarサーバにアクセスすることができます:
* Crowbar UI  http://192.168.124.10:3000.  (crowbar/crowbar)
* Chef UI  http://192.168.124.10:4040.  (admin/password)
* Nagios  http://192.168.124.10/nagios3.  (nagiosadmin/password)
* Ganglia  http://192.168.124.10/ganglia.  (nagiosadmin/password)

我々はこのWikiを完全な状態にするように運営しています、自由にコンテンツ更新してください。

なるほど、
Chefというフリーのソフトがあって
Ruby DSLでスクリプト的なものを書いて
インストレーション自動化が出来るらしい。
それをOpenStackのものを書いてくれて
UIなんかも作ってかぶせているらしい。

高く売りつけてやりゃいいのにDELLも。太っ腹だなあ..


読んでいないがソフトウェアデザイン2012/10月号に
Chefの話が書かれているみたい。ご参考迄。

どうもインストール先のサーバは
BIOS設定でPXEブート設定してネットワークブートさせて
Crowbarのエージェント的なものを動かして順次構築していく
つくりのようだ。

これはいい。

んで、試してみようと
crowbar-dev.iso はどこかな..と
探してみると、
@Zehicle Crowbar Resources
http://crowbar.zehicle.com/
なるところにあるのを見つけた。
まだ枯れてるバージョンの方はEssexのBarclampしかのっかていないみたいだ。。

しょうがないので"Crowbar 1.4 with OpenStack Essex"を選んで
ダウンロードしてみた(注意:結構時間かかります)。


VMware PlayerでDVDをISOイメージにした仮想マシンを起動して
(ウィザードで仮想マシン作る時にこのISOファイルを指定すると
 Ubuntu自身のインストーラになるので、最初はDVD対象を空にして
 仮想マシンできてからDVDをISOイメージを指すように変更する)
起動してみた。

さすが、自動インストールソフトのISOイメージだけある。
ノーミスでするするインストール完了した。
昔オラクルがガッツ石松にDBインストールさせてたけど、
ここまではガッツ石松でもできそうだ。


..けど、clowbar/clowbarでログイン出来ない..
どうなってるんだろう..

どなたか、おしえて~

(2012/10/08 追記)
ログインできない..などと唸っていたが
衝撃の事実

スペルをずっとclowbarだと思ってました!

crowbar/crowbar
ですかっとログインできました。

..いや、穴があったら入りたい..

0 件のコメント:

o1-previewにナップサック問題を解かせてみた

Azure環境上にあるo1-previewを使って、以下のナップサック問題を解かせてみました。   ナップサック問題とは、ナップサックにものを入れるときどれを何個入れればいいかを計算する問題です。数学では数理最適化手法を使う際の例でよく出てきます。 Azure OpenAI Se...