仕事上でわかったことのうち顧客に関わる情報が無い物、一般公開して差し障りのなさそうな事をたまーに投稿しています。 ちなみに、記事上に載せた私が書いたコードは、用途問わず再利用いただいてかまいませんが、保障は一切いたしませんので、あしからず。 ですます調の記事とである調の記事が混ざりますが..こちらも、あしからず。
Translate
2011年12月14日水曜日
Salesforceユーザグループへ参加してみる
先日Salesforce社から
Salesforceユーザグループへ参加しませんか
というメールをもらい入ってみた。
どうもChatterで管理されているらしく、
申し込んだ翌日に
ChatterへのログインIDと初期パスワードが
送られてきた。
はいってみると既に幾つかグループができていて
その中で既にフィードが少し入っていた。
#全部見れていないのでどれくらいの件数かは
#まだよくわかってませんが..
主要なグループを紹介してみると..
・Salesforceはじめの一歩Salesforceはじめの一歩
初心者が質問できるグループ。
初心者あるが、Salesforce用語は理解していないと
いけないかも。
・Sales Cloud_直販
Sales Cloudを売りに行くBP向けのグループらしい。
ダッシュボードサンプルやChatter利用ケースなど
の紹介がフィードされていた。
営業向けかな。
・Custom Cloud
カスタム開発向けの話題が中心のグループ。
Force.comの使い道などの紹介資料がはいっていた。
・Cloudforce 2011 Japan
丁度今やっているイベントのグループ。
申請が必要なグループなので中身はのぞけてません。
ほかには
幾つかグループの幹事さんが使うであろうグループや
地域別のルーキー会グループなどがあった。
#なぜか関東がなかったけど..
はいってよかったとおもうのが、
このSalesforce組織自体が
Catterの利用例になっていること。
企業の製品やサービスのユーザグループを
Chatterで作り、そこで質問に答える環境を用意したり
情報共有できる環境をつくって提供できる
サンプルになっている。
おもしろいのが、
登録者を実名にしているためか
会社名もプロフィールへ登録されてしまうためか
不思議と正面向いた写真を登録している率が高い。
こうすると
下手なことは書けないので
Chatter内が荒れる確率は低くなると思う。
正直会社のChatterは猫の写真やら車の写真とか
まともな写真が登録されていないもの...
複数の企業が実名で同じSalesforce組織を使う
ことでそれなりの秩序が出来るわけか..
登録:
コメントの投稿 (Atom)
o1-previewにナップサック問題を解かせてみた
Azure環境上にあるo1-previewを使って、以下のナップサック問題を解かせてみました。 ナップサック問題とは、ナップサックにものを入れるときどれを何個入れればいいかを計算する問題です。数学では数理最適化手法を使う際の例でよく出てきます。 Azure OpenAI Se...
0 件のコメント:
コメントを投稿