Translate

2011年11月9日水曜日

vmxイメージをコピーして実行したら「ロングモードに対応していません」と出た



Windows7(64bit)の入っている
マウスコンピュータ社製デスクトップPCへ
VMware Player4.0を入れて
Ubuntu Server10.4.3 LTSをこの上で動かしていた。

で、このvmxほか一連の仮想環境ファイル群を
そっくり
ThinkPad x201s (Windows7 64bit)上
にコピーして
VMware Player4.0で起動させようとしたのだけど..

「ロングモードに対応していません」
云々のメッセージダイアログが出て
起動できない..

調べると
どうもBIOSをいじらないといけないらしい..

でしょうがないので
起動時F1を押してBIOSを開き
Config>CPUの
「Interl(R) Virtualization Technology」をEnabledに、
「Inter(R) VT-d Feature」もEnabledにして
保存・起動させて
再度「仮想マシンの再生」を選択したら
起動した。

けど、
今度はNICが動いてない...
/etc/init.d/networking restart したらエラーが出た。


でまたGoogle検索してみたら

vmwareでのubuntuのコピーはネットワークが接続できない!?

をみつけた。

ここにあった手順で
lshw -C networkして
logical name行に出ているネットワーク名を見つけ、
/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rulesを編集して、
既存のeth0をコメントアウトして
さきほど見つけた名前のデバイスのNAMEの値を
eth0に戻してrebootすると

やっともどった..


じつはとあるサーバの運用者用教育環境で
各自自習できるようにして、
仮想ファイルをコピーさせて使わせようと思ったけど、

..こりゃめんどくさそうだなあ..


全員のアカウントを
vCenter上に作るよりましかと思ったが..


..もうちょっと考えよっと..

0 件のコメント:

o1-previewにナップサック問題を解かせてみた

Azure環境上にあるo1-previewを使って、以下のナップサック問題を解かせてみました。   ナップサック問題とは、ナップサックにものを入れるときどれを何個入れればいいかを計算する問題です。数学では数理最適化手法を使う際の例でよく出てきます。 Azure OpenAI Se...