Translate

2025年7月7日月曜日

GitHub Actions で実行させているClaude Code に複数のMCPツールを追加する

 Claude Code をIssueやPull RequestのリアクションをClaude Codeにやらせる場合、
一旦ローカルPCにClaude Codeをインストールして、git cloneしたGitHubリポジトリ内でclaudeコマンドで実行した後、/install-github-app したあとgit pushすることで設定できます。

が、上記方法ではMCPツールは(ローカルPC上のClaude CodeにMCPツールを設定していても)登録されません。

MCPツールを増やすには先の作業で追加した .github/workflows/claude.yaml.github/workflows/claude-code-review.yaml に GitHub Claude Code Actions に書かれている通り設定すればいいのですが、allowed_toolsに2つのMCPツールの名前をstringで記述する必要があります。

stringなのでシングルクォートをつかって以下のように設定すれば動作します:

        :
        with:
          anthropic_api_key: ${{ secrets.ANTHROPIC_API_KEY }}

          mcp_config: |
            {
              "mcpServers": {
                "sequential-thinking": {
                  "command": "npx",
                  "args": [
                    "-y",
                    "@modelcontextprotocol/server-sequential-thinking"
                  ]
                },
                "perplexity-ask": {
                  "command": "npx",
                  "args": [
                    "-y",
                    "server-perplexity-ask"
                  ],
                  "env": {
                    "PERPLEXITY_API_KEY": "${{ secrets.PERPLEXITY_API_KEY }}"
                  }
                }
              }
            }
          allowed_tools:
'["mcp__sequential-thinking__sequentialthinking", "mcp__perplexity-ask__perplexityask"]' 

          :





ご参考まで。

#あと、インテントにも注意。allowed_toolsmcp_configと同じインテントです 

0 件のコメント:

GitHub Actions で実行させているClaude Code に複数のMCPツールを追加する

 Claude Code をIssueやPull RequestのリアクションをClaude Codeにやらせる場合、 一旦ローカルPCにClaude Codeをインストールして、 git clone したGitHubリポジトリ内で claude コマンドで実行した後、 /ins...