Translate

2019年2月4日月曜日

Donkey Car走行会に参加した


AIでRCカーを走らせよう
ハンズオン&走行会&見学会
https://lab-kadokawa74.peatix.com/

というイベントが有り、2月2日の走行会のみ参加してきた。

手持ちのDonkey Carは 
Robocar Store で購入した標準車の rocinante号
と、
WARRIORシャーシベースで作った emperor 号
の2台。

安定しているのは rocinante なのだけど、
やっぱり走行経験がほとんどない emperor 号を持っていった。

emperor 号は 1/28 RCカーシャーシベースなので
Mac Book Air 11inchと一緒にお弁当小袋で持っていけるし..

着席と同時にセットアップをはじめたのだが..




イベントは最初の1時間だけトーク..
といってもスピーカの自己紹介と
海外事情についての話があり、作業途中だったけど
聴講モードへ..

じつはここでつまずいていた。
本体の電源を入れっぱなしにしたので、
バッテリが放電していて、
ESCの起動LEDがつかなくなる..

しょうがないので充電を開始..
1時間ほどで充電できたので
早速つなごうとしたら..

今度はターミナル接続が
とぎれとぎれでつながらない..

やっぱり◯ァーウェイ製ルータはまずかったか..

講師の方の助力で、ダイレクトに接続させてもらいことなきを得る。

が、キャリブレーション中にステアリングが右にまがったままもどらない..

PCA9536のチャネルを買えてもステアリングだけ動かない..

PCA9536より先ステアリングサーボまでの間に問題が発生..

でも、テスターは自宅だしボタン電池が切れてて使えない..
サーボの動作確認するにはオスオスのジャンパケーブル3本がいるけど
今日は持ってきていない..

ということで1センチも走行できずリタイヤ...


ずーっと他の人の走行を眺めてました..



くそー、rocinanteも持ってくりゃよかった..








電気系でリタイヤとは..
(ザクスピードの)鈴木亜久里かよっ

..っていっても、伝わらないだろうなあ..

0 件のコメント:

既存アプリケーションをK8s上でコンテナ化して動かす場合の設計注意事項メモ

既存アプリをK8sなどのコンテナにして動かすには、どこを注意すればいいか..ちょっと調べたときの注意事項をメモにした。   1. The Twelve Factors (日本語訳からの転記) コードベース   バージョン管理されている1つのコードベースと複数のデプロイ 依存関係 ...