Translate

2010年4月13日火曜日

エミュレータ開発で変になることありませんか?

これは、私のPCだけの現象なのだろうか..

Android開発をThinkPadX40上で行っているのだけど、
何度かエミュレータ実行を繰り返していると、
Installing なるログがでたっきり何も反応しない。
Eclipseはそのまま動作するので
すでにエミュレータ上に反映されているように見える。
なので、エミュレータ上のアプリを実行してみるのだけど、
これが前の状態のまんま..

エミュレータは上げっぱなしで再実行しているので
問題があるのかなあとおもい、
エミュレータを上げ直してみるけど、だめ。

しょうがないとおもいeclipseをとめると..
なんか突然エミュレータがおきてきた。

なんかメモリが足りなくて処理が止まっているかんじ?

しょうがないので
たまに変だなと思ったら
エミュレータだけでなくEclipseも上げ直している。

..非効率きわまりない..

0 件のコメント:

Gemini 2.5 Pro Expのコード把握能力を試す

Xに流れてきた某コードの説明をGemini2.5 Pro Expに投げてみました。   入力したプロンプト     このコードを説明して: ```shell # 2025-04-01 TEAM TESO IS BACK # Linux LPE # . <(print...