Translate

2010年2月12日金曜日

Amazon VPCを使うことになった

Amazon EC2 はIaaSの例でよくでてくるのだが、
EC2インスタンスをDC上にあるノードのように
プライベートネットワーク上のインスタンスとして
使いたい場合はAmazon VPCを使わなくてはならない。

でも、使い方を日本語で説明しているサイトがないので
ちくちくAmazon VPC Getting Started Guideを翻訳することにした。

でも最初っからではなくp.14あたりからやろうか。

翻訳した内容をせっかくなので
このブログ上にのっけていくことにする。

日経SYSTEMS主催のAmazonEC2/S3を用いたシステム設計
という研修に参加したがこのあたりはふれられていなかったし。

0 件のコメント:

Gemini 2.5 Pro Expのコード把握能力を試す

Xに流れてきた某コードの説明をGemini2.5 Pro Expに投げてみました。   入力したプロンプト     このコードを説明して: ```shell # 2025-04-01 TEAM TESO IS BACK # Linux LPE # . <(print...