Translate

2017年4月11日火曜日

Dockerのバージョンが17.xになり、Ubuntu Serverへのインストールがまたちょこっと変わった



ひさしぶりにDockerサイトへ行ったら
Dockerのバージョンがかわっていた..

しかも昔Solarisとかがやったマイナーバージョンを
メジャーバージョンに繰り上げしやがった。

で、
今後は毎月リリースするらしい。
今は2017年3月だから17.3.xで
今月のDockercon2017あたりで17.4がでるらしい..

しかも有料版を docker-ee
無料版を docker-ce
としてaptリポジトリ管理されるらしい..


たしかにもうaptyumのパッケージ管理つかってやらないと
混乱してしまうよ..こっちも..

インストールは簡単になった、
Ubuntu Serverでsudoユーザでログインして、

# sudo apt-get -y install \
  apt-transport-https \
  ca-certificates \
  curl


proxy環境は vi .curlrc -x オプション使って

# sudo curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg | sudo apt-key add -
# sudo add-apt-repository "deb [arch=amd64] https://download.docker.com/linux/ubuntu $(lsb_release -cs) stable"
# sudo apt-get update
# sudo apt-get -y install docker-ce
# sudo systemctl enable docker

sudoなしでdocker操作したいなら、

# sudo usermod -aG docker $USER
してから再ログインする。


Proxy環境の場合は

# sudo mkdir -p /etc/systemd/system/docker.service.d
# sudo vi /etc/systemd/system/docker.service.d/http-proxy.conf


[Service]
Environment="HTTP_PROXY=http://proxy.example.com:80/" "HTTPS_PROXY=http://proxy.example.com:80/" "NO_PROXY=localhost,127.0.0.1,"

# sudo systemctl daemon-reload

でOK。



でも、中身はあんまかわってなさそう..


有料版は
ノード別月額料金で
$75(CEのCertified版?)、
$120(DCサポート-イメージセキュリティスキャン)、
$200(DCサポート、イメージセキュリティスキャン有り
というケレン味もきっちりはいってる。

セキュリティ恐怖症の企業を狙い撃ちだ...


あたらしく
Docker Store
https://store.docker.com/
なるマーケットプレイスが立ち上がっていて
MSのイメージなんかもふくめDocker Certifiedイメージが..

ひょっとしたらofficalイメージはStoreで有料になったりするかもね..
Linuxは別として..

0 件のコメント:

bolt.new をローカルPC(Windows10)で動かす

生成AIによるコード生成ツールはだいぶ進化しており、 ユーザ要件を入力するとJavaScript/TypeScriptコードにしてくれる サービスが登場し始めた。 特に、 bolt.new はOSS(MITライセンス)があり ローカルPCで動作するとのこと。 ただ生成AIモデルは...