Translate

2013年2月27日水曜日

Google App Engine(1.7.4SDK)上のmemcacheは全部取得する系メソッドが使用できない




Google App Engine SDK 1.7.4の
memcache実装はjsr101cache-1.1.jarが使用されているのだけど
どうもこのライブラリのCache実装net.sf.jsr107cache.Cacheには
keySet(): キャッシュ上の全部のキーを取得する
とか
values(): キャッシュ上のすべての値を取得する
などの
全部ごっそり取る系のメソッドを使うと
App EngineのコンソールでLogを見ると
#以下はvalues()の場合

jp.freeex.fourtypes.server.m.StatisticsManager saveResults: exception occured
java.lang.UnsupportedOperationException
 at com.google.appengine.api.memcache.jsr107cache.GCache.values(Unknown Source)

という UnsupportedOperationException が出て使用できないことがわかった..

普段JCacheなんて使い慣れてないから
よく知らなかった..

ってことはメモリへ溜め込んだDB格納レコードを
cronでごっそり保存とかできないんだ..

TaskQueueにしても毎回キュー処理実行されちゃうからなあ..

それか1つのキャッシュにCollection載せてaddしてくか..



にしても..Google App Engine
実行環境に依存する問題多すぎだ..

それなりに慣れてないと使えないなんて
いちげんさんに厳しすぎ..



0 件のコメント:

ollama 上で動作させているgpt-oss:20bのコンテキスト長を8kから128kにする方法

ollama上にgpt-oss:20bをpullして、API経由でOpenCode CLI連携してつかっていたら、ちょうど8000トークンで返答してくれなくなりました。 で、次に質問したら新セッションになっていたことが何度かありました。 gpt-oss:20bのコンテキスト長を調...