Translate

2012年5月8日火曜日

Ubuntu Server 12.04 LTS をインストールしたら画面が真っ黒のままになる

GW明けに
Ubuntu Server 12.04 LTS がリリースされていたので
早速インストールしたら..

インストールが終わり再起動が掛かったはいいけど..


..画面は真っ黒のまま..



うーん、
いろいろGoogleってみると

Ubuntu 12.04 LTSをLoox U/B50Nに入れたらGMA500ドライバとの相性問題発生


など、Intel GMA500でインストール直後
起動しても真っ黒になるというブログ記事がちらほら..

インストールしたPCは
NVIDIA GeForce GT 220 なんだけどなあ..

画面が真っ黒の状態で
モニタの電源を何度か付け直したり
Enterキーを売ったりしていたら
復帰したので、
上記の記事にある/etc/default/grubを編集してみて
再起動したらログインコンソールが表示されるようになった。

ちょっとこわいので
Linux側のではなくNVIDIAのドライバを入れておいた。

Xubuntu入れてみたら、
ログイン画面はモニタ電源入れ直し1回は必要だった。


しょうがない..
もうしばらくこのままつかってみるかな..


会社に入った時、
先輩が
この業界の初物には手を出すな
と教えられていたっけ..


0 件のコメント:

Gemini 2.5 Pro Expのコード把握能力を試す

Xに流れてきた某コードの説明をGemini2.5 Pro Expに投げてみました。   入力したプロンプト     このコードを説明して: ```shell # 2025-04-01 TEAM TESO IS BACK # Linux LPE # . <(print...