Translate

2021年6月29日火曜日

富岳でホームディレクトリの.sshを削除してしまった件

今回の情報は..役に立つ人がいるのか、わかりませんが、忘備録としてのこしておきます。



スーパーコンピュータ富岳上でいろんなジョブを実行していたのですが、
うっかりそのジョブの中で~/.sshを消してしまいました。

そうするとどうなるかというと..

次にSSH接続するときにエラーになって接続できなくなります。


でヘルプデスクへ問い合わせたところ公開鍵を再登録してくれという返事が..


富岳では、以下の2つの手順をおこないます。
・クライアントPC側のPuTTY Genなどで鍵ペアを作成
・利用者ポータルにて公開鍵登録


すでに鍵ペアは作成済みであるので、2番めの項目のみを実行します。

・クライアントPC側のブラウザから富岳ポータルを開く
・利用者ポータルリンクをふむ
・publickey registration リンクをふむ
・鍵ペア作成時に取得した公開鍵文字列をコピー&ペースト
・Registerボタン押下


これでホームディレクトリの.sshディレクトリ内に公開鍵に関する情報が登録されます。
あとは再度クライアントPCからユーザID、パスフレーズをつかってSSH接続しなおせばOKです。

 

ほかの公開鍵で接続する場合もにたようなポータルサイトのような機能をもつことがおおいので、富岳以外の場合もあせらずまずポータルに公開鍵登録機能がないかしらべてみてください。

0 件のコメント:

ollama 上で動作させているgpt-oss:20bのコンテキスト長を8kから128kにする方法

ollama上にgpt-oss:20bをpullして、API経由でOpenCode CLI連携してつかっていたら、ちょうど8000トークンで返答してくれなくなりました。 で、次に質問したら新セッションになっていたことが何度かありました。 gpt-oss:20bのコンテキスト長を調...